Programming Festival 2017

Programming Festival 2017

あなたの作品は全国の学校で使われるかもしれません!

Programming Festivalは、学校で学んだ知識を、子どもたちの豊かな発想とプログラミング力によって新しい形に創るプログラミング大会です。学校で習った知識をゲームやアニメーションをつくることによってより理解を深め、主体的に深い学びにつながります。さらに、すべての作品は、全国の先生が自由に使えることによって、学ぶ側(生徒)の視点と発想から先生の授業作りの改善に役に立ちます。

Programming Festivalはプログラミング技術を競う大会ではありません。プログラミングを通して、教育現場の課題を子どもたちと先生と一緒に解決していく大会です。大会を通して、子どもたちはプログラミングへの勉強意欲を刺激され、プログラミング学びの目標を立てることができます。先生は子どもたちの学びを新しい角度から確認することができ、子どもたちの作品を授業で使うことができます。

子どもたちと先生の教え合う、学び合う新しい空間を創ることがわれわれの願いです。

 

応募要項

今年の科目設定: 算数/数学 社会

上記科目の教科内容から自由に制作内容を選んでください。
Scratchを使って、楽しく勉強できるオリジナルのアニメーションまたはゲームを創ってください。
制作内容は必ず現在の学年の教科内容でないといけない制限はありません。
例えば、小学4年生が小学校2年生の教科内容を選んで作ってもいいです。
中学生は小学校の教科内容を選んで作ってもいいです。
ただし、応募部門は現在所属学年に応じて応募しなければなりません。

応募部門

小学生部門 中高生部門

評価基準

アイディア、面白さ、シンプルさ、使いやすさ

応募資格

小中高生なら誰も参加できます

参加費

無料

指定ソフト

Scratch 1.4 または Scratch 2.0
無料ダウンロード先
Scratch 2.0 Download

応募期間・締切

2017年12月7日(木曜日) 応募終了

応募方法

Scratchで制作した作品ファイルをご用意ください。
作品ファイルの最大サイズは1メガバイト(1MB)となります。
作品に関する500文字以内の説明文をご用意ください。
説明文は、作品の狙い、特徴、操作方法などを説明してください。
専用応募フォームからご応募ください。

重要事項(必ずご確認ください)

教科書の内容と無関係な作品は失格となります。
教科書の内容をそのまま写真や動画を撮影し使ってはいけません。使用した場合失格となります。
作品に使われる素材はすべてオリジナルのものでなければなりません。
無断で他人の素材を使った場合、著作権違反で失格となります。
特定の人物が写っている写真を使ってはいけません。使用した場合失格となります。
作品に不適切な言葉や内容が含まれている場合失格となります。
応募された作品と説明文はすべてインターネット上に公開いたします。(作者名は非公開)
応募された作品はほかの方に自由にダウンロード、編集、改造できることを許可します。

応募する

作品の応募は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

一次審査結果発表

ノミネート作品は以下の29作です。


計算マラソン 掛け算 九九 (大阪府)
いろいろなたしざん (大阪府)
算数の物語 (大阪府)
へんてこモンスターをたおせ!! (大阪府)
戦国武将信長について (大阪府)
オレンジ物語^^ (大阪府)
ひき算の問題 (大阪府)
6年社会 歴史クイズ!!! (大阪府)
引き算 (大阪府)
対頂角 (大阪府)
速さの求め方 (大阪府)
ポケモン風地図記号問題 (大阪府)
計算ゲーム (宮城県)
人物年号順シューティング (宮城県)
西南戦争が起きたわけ (大阪府)
作図 (大阪府)
分数の割り算 (大阪府)
ガキ丸くんとの割り算バトル (愛知県)
四角は何マス (大阪府)
内角の求め方 (大阪府)
足し算で猫を救え! (静岡県)
かけざんの、やり方 (静岡県)
長篠の戦いなんとなく再現 (静岡県)
暗記猫の暗記ゲーム (静岡県)
かずあてゲーム (静岡県)
角柱と円柱の求め方 (静岡県)
足し算ゲーム (宮城県)
国旗クイズ (宮城県)
立方体の求め方の基本 (大阪府)

審査公平のため、ノミネート作品の作者情報と参加教室は非公開となります。
入賞作品の発表は12月25日当ホームページで発表いたします。

入賞発表

以下の10作品が入賞となります。入賞おめでとうございます。

【大賞】

ポケモン風地図記号問題 (和田蒼生・大阪府)
足し算で猫を救え! (小林楓叶・静岡県)

【入賞】

計算マラソン 掛け算 九九 (高橋悠一郎・大阪府)
国旗クイズ (森本朔太郎・宮城県)
計算ゲーム (高田夢々・宮城県)
ガキ丸くんとの割り算バトル (伊貝琉空・愛知県)
対頂角 (中川竣暖・大阪府)
作図 (藤本一星・大阪府)
へんてこモンスターをたおせ!! (井上拓士・大阪府)
足し算ゲーム (安彦志恩・宮城県)

授賞式

Photos & Video

入賞のみなさん

おめでとうございます!

授賞式

Photo Gallery

協力学校・協力教室

協力学校・協力教室とは、本大会の主旨にご賛同いただき、
積極的に生徒を本大会にご参加いただけるようご協力いただける学校またはプログラミング教室のことです。
協力できる学校様または教室様はぜひお問い合わせください。

主催

Programming Festival 実行委員会

Programming Festival 2017 実行委員会
会長 中山 涼一 (一般社団法人センセイワーク 代表理事)
副会長 塩沢 茂樹 (日本次世代教育総合研究所 代表)
副会長 進藤 整是 (株式会社キャスト・ワークス 代表取締役)
委員 西尾 茂和 (一般社団法人日本こどもプログラミング協会 理事)
委員 平野 貴美枝 (NPO法人ハテナソン共創ラボ 理事)
委員 住ノ江 修 (一般社団法人センセイワーク 理事)
委員 沼田 和也 (同志社中学校 教頭)
委員 二田 貴広 (奈良女子大学附属中等教育学校 教諭)
委員 藤原 晴佳 (古河市立大和田小学校 教諭)
後援
大阪府教育委員会

作品の無料ダウンロードができます!

全65作品をダウンロードできます。
自由に改造しても大丈夫です。
作品に関する質問は一切お答えできません。ご了承ください。